GRACEプログラム(オンライン) 〜ジョアン・ハリファックス老師来日指導

GRACE は、アメリカの禅僧で人類学者のジョアン・ハリファックス老師により開発された、コンパッションを育み人生の困難を乗り越えるたのメソッドです。

以下の5つのパートから構成され、それぞれの頭文字をとってGRACEと名付けられています:

    Gathering attention  
  注意を集中させる
 Recalling intention  
  動機と意図を想い起こす
 Attunement to self/other
  ⾃⼰と他者の思考・感情・感覚に気づきを向ける
 Considering what will serve
  何が役に⽴つかを熟慮する
 Engaging and Ending
  ⾏動を起こし、終結させる

今回、ジョアン・ハリファックス老師が来日され、京都で開催するGRACEプログラムの2日間をオンラインでライブ配信いたします。
ぜひ、この機会にGRACEの学びを深めて人生にお役立てください。

===== 開催概要 ======

【日 時】2023年 4月15日(金)〜16日(日)
Day-1: 4月15日(土)  9:00−19:00
Day-2: 4月16日(日)  9:00−16:00

【対 象】医療関係者・介護・教員・心理職・対人援助職

【定 員】オンライン(ZOOMによる配信) 150名

【参加費】20,000円

【講 師】
●ジョアン・ハリファックス老師
●ウェンディ・ダイニン・ロー医師
●栗原 幸江(東京都立駒込病院緩和ケア家・認定NPO法人マギーズ東京心理療法士・上智大学グリーフケア研究所特任教授)
●藤野 正寛(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 リサーチスペシャリスト)
●藤田 一照(曹洞宗 僧侶)
●中野 民夫(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)
●齊藤 素子(福井赤十字病院 外科/Yoga&Wellness Chandra主宰・ヨガ講師)
●朴 順禮(慶應義塾大学看護医療学部 専任講師)
●佐藤 寧子(慶應義塾大学 SFC研究所)
●山下 公子(一般社団法人Foster Compassion.lab代表理事)
●髙宮有介(昭和大学医学部 医学教育学講座 客員教授)

【プログラムの主な内容】(変更になる可能性があります)

Day-1 (4/15)
・グラウンディング実習
・なぜ GRACE なのか & GRACE の全体像
・GRACEの脳科学
・注意の脳科学
・Gに関連するボディワーク・瞑想
・足のワーク
・R 意図に関する概要
・R 意図・身体感覚・意思決定に関する脳科学
・身体感覚に関連するボディワーク・瞑想
・胸を緩めるワーク→フェルトセンスを味わう瞑想
・A 調子を合わせることに関する概要
・A 調子を合わせることに関する脳科学
・A 調子を合わせることに関連するボディワーク・瞑想
・ネガティブケイパビリティと初心について
・老師・ウェンディ医師からのお話
・ワーク & シェア & QA

Day-2 (4/16)
・グラウンディング実習(現場ですぐにできる方法)
・Eに関する概要
・Grace 全体のまとめ
・GRACE全体の振り返り
・ジャーナリング
・GRACEを今後に生かすためにーシェアリング:グループ話し合い
・老師・ウェンディ医師レクチャー
・老師からのコメント
・ワーク & シェア & QA

お申込みは、こちらから!
https://grace2023.peatix.com/

コメントを残す コメントをキャンセル